
t0mmy
2020年12月30日に参加
学習履歴詳細
英語学習 第五文型
keep , leave, goを見たらSVOCを予想
keep OC ... OをCの状態に保つ
leave OC ... OをCの状態のまま放っておく
get 人 to ~ 人に~させる
get 人 p.p. ~ 人が~される(感覚はmake 人 p.p.やhave 人 p.p.の使役系と同じ)
helpはtoを省略できる
help 人 to ~ -> help 人 ~
toを省略しただけなので、「~」部分には原型が来る
また、helpの後に来るのは「人」。「物」はこない。
regard系のSVOC
regard / look on(upon) / think of
SVO as C // O をCとみなす
受動態にすると、以下の形になる
O is regarded as C
その他 5文型の大まかな意味
SV
「いる」や「動く」という意味が多い
Vが自動詞
SVC
「S=Cだ」という意味。
SVO
Vの意味次第
SVOO
「与える」「奪う」という意味
give型やtake型のこと。
SVOC
「OにCさせる」「OがCだとわかる」という意味
English
2021年01月13日(水)
0.8時間