
カーリー
2023年09月04日に参加
学習履歴詳細
JavaScript コンストラクタとかクラスの継承とか
Progate
JavaSciptⅣ 修了
記事
従来の関数とアロー関数の違い
https://typescriptbook.jp/reference/functions/function-expression-vs-arrow-functions
メンターさんとの約束で今日からは30分~1時間に勉強時間を制限する代わりに毎日勉強することにしました。
今日はProgateでコンストラクタやクラスの継承を学びました。
class wang extends cat() {}という継承があったとして、英語のように継承されるのは"cat"のほうだということに気づいたときは「なるほど:melting_face:」となりました。
少しずつ分かってきたとはいえ、結局は答えを見ることが何度かあったためまだまだ理解力がないんだな…と実感させられるところです。
そこでアロー関数とコンストラクタの違いを調べて記事で読んでみましたが、「アロー関数は関数外で定義した定数が使えない、コンストラクタは使える…」と理解しました。
合っていますか?
JavaScript
2023年09月15日(金)
0.7時間