カーリー

2023年09月04日に参加

学習履歴詳細

HTML&CSSの複雑さ

9/18 1時間48分
ドットインストール
詳解CSS メディアクエリー編
実践!ポートフォリオサイトを模写しよう

記事
【CSS】margin:autoとtext-align:centerの違いと使い分け
https://csshtml.work/margin-text-align-difference/

【CSS】flexで両端、左右に分ける方法【3つ以上も可能】
https://csshtml.work/flex-space-between/

ポートフォリオの模写編で、模写は「上下の端はpadding-topとpadding-bottomで、中身はmargin-topを使うといい」という考えを初めて知りました。
この考えを使うことで、模写がしやすくなりますね。

また、margin:0 とtext-alignの違いにも触れました。
margin: 0は要素の中のボックスを移動するもの、padding: 0は要素自体を移動する値であることに、改めて驚きました。
これらは基本ですね、忘れないようにしたいです。

HTML / CSS

2023年09月18日(月)

1.8時間