
カーリー
2023年09月04日に参加
学習履歴詳細
面接問答作成とか仕事とかorderとかflexとか
🔸記事
【CSS】orderでflexアイテムを並び替える方法を解説
https://zero-plus.io/media/css-order-how-to-use/
CSSでよく見かける【flex:1】を分かりやすく解説
https://miyattiblog.com/explanation-of-flex-property/
🔸仕事
記事執筆
🔸就活
面接問答作成
今日は仕事と面接問答執筆と、今まで分からなかったflexとorderの違いを改めて知るために記事を読みました。
仕事は記事執筆で疲れ、面接問答執筆は一部chatGPTを用いながらあらゆる視点で問答を執筆し、最後にしたflexとorderの違いを調べるのが癒しになりました。
flex:1の場合、元々「flex-grow: 1;」、「flex-shrink: 1;」、「flex-basis: 0;」を同時に表示した意味になるそうです。
一方のorder:1はflexコンテナ(親要素)のボックスの並びを指定するプロパティで、真ん中を「1」として、マイナスから値をつけてボックスの位置を指定することができるのだそうです。
似ているようで全く違うのですね!
HTML / CSS
仕事
2023年09月23日(土)
9.4時間