
カーリー
学習履歴詳細
JavaScript 関数の巻き上げって何?
ドットインストール
はじめてのJavaScript
JavaScript入門 基礎文法編
JavaScript入門 関数編
記事
do...while文を使った繰り返し処理
https://www.javadrive.jp/javascript/for/index7.html
ダイアログを表示する(window.alert,window.prompt,window.confirm)
https://www.javadrive.jp/javascript/webpage/index1.html
continue文の使い方
https://www.javadrive.jp/javascript/for/index10.html
早期リターンを書こう
https://zenn.dev/media_engine/articles/early_return
JavaScriptの巻き上げとは?変数と関数での動作
https://dev-k.hatenablog.com/entry/javascript-hoisting-dev-k
do文を今回初めて知りました。そこで調べてみたのですが、do文は最低でも1回は繰り返し処理をする式なんですね!
また、prompt関数(?)が久しぶりすぎてこちらも調べました。正式には「window.prompt」というそうですが、「window」の部分は省略しても構わないということを知ってお揃いています。確か数年前は省略しなかった気がするので…。
あとは「return」を使って、ネストを省略する早期リターンや、break文とcontinue文(breakは処理を止める、continueは最初の処理に戻る)などを知りましたが、結局関数の巻き上げはわかりませんでした…。
2023年09月24日(日)
2.6時間