イベント動画アーカイブ

191件中の 26-50件 を表示
2023/01/29(日)
モダンなWebアプリ開発について学ぶ!OpenAPIによるREST APIスキーマ駆動開発入門勉強会
【対象】Webアプリ開発に興味がある初学者、現場でWebアプリ開発をしている人、その他なんか最近の技術の概要知っておきたいという人
【概要】Webアプリ開発で最近良く利用される方法を、サンプルコードなどを用いてサクッと説明していきます! 不明点あれば色々話しながら進めるので初学者の方も気軽に...
【内容】自己紹介、今日のゴール、スキーマ駆動開発とは、OpenAPIとは、OpenAPIを使うメリット、OpenAPI使い方の旅、終わりに・感想
704 views
1 comments
2023/01/22(日)
学習内容シェアLT大会(定期的に学んだことをアウトプットしよう!)
【対象】メンバーが今学んでいることの体験談などを聞きたい方や、自分とは違う得意分野の知見を得たい方。
【概要】メンバーの学習している技術・興味を持っている事を共有し、メンバーがより仲良くなるきっかけになる事を目的としたイベントです。
【内容】英語でメールが必要になった時の電子書籍のおすすめツール&動画 by 石黒友季子、自動テストを書く単位と書く内容についての方針を整備している話 by inoue.shinya、年末年始勉強してたこと by MasaHero、継続的学習(CL)入門 by Daisuke(ちろる)、終わりに・感想
599 views
1 comments
2023/01/08(日)
みんなで作ろう!個人アプリ開発喫茶 #33 〜インセプションデッキ作成編〜
【対象】・チーム開発や企画等の進め方について興味がある人 ・他のメンバーがどんなアプリを開発しているか気になる人 ・個人アプリを開発中の人 ・個人アプリのアイデアが思い浮かばない人 ・実装方法で悩んでいる人
【概要】TechCommitのプロジェクトとしての共同制作についての話をメインにする予定です。(前回アプリのアイディア出しをプロポジションキャンバスで行いましたの...
【内容】挨拶・概要、前回の振り返り、インセプションデッキとは、インセプションデッキの作成、今後の進め方、終わりに・感想
727 views
3 comments
2022/12/11(日)
TechCommit総会〜チーム開発・コミュニティ機能など活動紹介〜
【対象】TechCommitの機能追加・運用変更などに興味がある方
【概要】直近の取り組みや現在開発中の機能・TechCommit構想などについてお話する他、皆でKPTで一年の振り返りをしていきます。TechCommitのスタッフ...
【内容】挨拶・概要、目次、TechCommitの核とする3つの哲学、直近の機能追加、TechCommitの取り組み、コミュニティ活動1、コミュニティ活動2、新メンバーの追加、まとめ、TechCommitの2022振り返り、終わりに・感想
546 views
3 comments
2022/12/04(日)
みんなで作ろう!個人アプリ開発喫茶 #32 〜共同制作もしよう〜
【対象】・チーム開発や企画等の進め方について興味がある人 ・他のメンバーがどんなアプリを開発しているか気になる人 ・個人アプリを開発中の人 ・個人アプリのアイデアが思い浮かばない人 ・実装方法で悩んでいる人
【概要】前半は現在お悩みがある人の相談メインで、後半は実際にTechCommitのプロジェクトとしての共同制作についての話をする予定です。 転職活動のため、また...
【内容】挨拶・概要、自己紹介、Webアプリを開発するにあたり by あまね、RustでCLIツールを作る by MasaHero、バリュー・プロポジション・キャンパス、終わりに・感想
2022/11/27(日)
技術&学習したことLT大会!
【対象】メンバーが今学んでいることの体験談などを聞きたい方や、自分とは違う得意分野の知見を得たい方。
【概要】メンバーの学習している技術・興味を持っている事を共有し、メンバーがより仲良くなるきっかけになる事を目的としたイベントです。
【内容】挨拶・概要、ケモノ道人生、契約トラブル編 by みっちょ、Silver DBA Oracle Databaseの試験学習について by 石黒友季子、Jestをちゃんと導入して品質を高めたいという話 by inoue.shinya、IchigoJamでロボット制御ことはじめ〜やがてIoTへ〜 by rat、終わりに・感想
557 views
2 comments
2022/11/20(日)
趣味LT大会!
【対象】メンバーの趣味や好きな事などを聞きたい方。自分とは違う得意分野の知見を得たい方。
【概要】メンバーの好きなことや推し、ハマっていることなどを共有し、メンバーがより仲良くなるきっかけになる事を目的としたイベントです♪
【内容】挨拶・概要、ソーシャルスタイル診断について by 石黒友季子、仕事で疲れたときに頭空っぽにして読みたい漫画 by inoue.shinya、カムロボ作ってみた by rat、終わりに・感想
595 views
1 comments
2022/11/13(日)
CI入門!本格的なGitHubActions環境を構築してみよう
【対象】自動テストやLinerでコード品質を上げたい方、職場や個人の開発環境を見直したい方、チーム開発に興味がある方。 (Gitがどういうものなのか触って知っていることが望ましい)
【概要】GitHubの提供するGitHubActionsの概要、設定方法、どんなことが出来るのか、具体的な設定例などを講座形式で解説していきます。普段の開発環境で...
【内容】挨拶・概要、自己紹介、今日のゴール、今日の進め方、目次、1、前提知識、イマドキのプロダクト開発の品質管理の世界、生産性と品質の話〜4key改善の為に〜、2、入門編、GitHubActionsの基礎、構築のポイント、今すぐ使える実例集、実践、3、応用編、高速化や効率化のポイント、まとめ
700 views
3 comments
2022/10/30(日)
月次学び&技術LT大会(プチ発表会)〜楽しく学びに前のめり〜
【対象】メンバーが今学んでいることの体験談などを聞きたい方や、自分とは違う得意分野の知見を得たい方。日々のより良い学習習慣をつけたい方。
【概要】メンバーそれぞれの学習している技術・興味を持っている事を共有するイベントです。聞き専・途中参加も歓迎です。可能な方は是非飛び入りでも発表してみましょう。
【内容】挨拶・概要、ITサポート事務で役立つメール対応フレーズについて、よく使うフレーズまとめ by 石黒友季子、GitHubActionsを高速化&リッチにした話 by inoue.shinya、終わりに
646 views
0 comments
2022/10/23(日)
Rust超入門勉強会
【対象】Rustに興味があるけれど触ったことのない方
【概要】Rustの特徴や基本的な書き方などを学習していきます!
【内容】8、最後に、終わりに・感想、挨拶・概要、自己紹介、目次、1、勉強会の概要、2、私がRust学習を始めた理由、3、Rustとは?、4、Rustを使う上で知っておくべき知識、5、動かしてみよう!(”Hello World”を出してみよう)、6、基本文法、7、演習(宿題)
723 views
1 comments
実装課題有
2022/10/16(日)
【仕事の基礎力UP】ITエンジニアにも必須な、初学者向けロジカルシンキング入門勉強会
【対象】ロジカルシンキングについてきちんと学んだことがない方、業務をする際に抑えておきたい考え方などを知っておきたい方。
【概要】ロジカルシンキングの基本的な考え方と、ITエンジニアとしての応用法、可能な方は個人ワークなどで実践するなどしてみる予定です。
【内容】挨拶・概要、今日のゴール、導入、本編、練習、さらに応用、まとめ
2022/10/02(日)
月次イベントの個人アプリ開発喫茶(楽しくブレスト&フィードバックをする会) #30
【対象】・他のメンバーがどんなアプリを開発しているか気になる人 ・個人アプリを開発中の人 ・個人アプリのアイデアが思い浮かばない人 ・実装方法で悩んでいる人
【概要】転職活動のため、また自身の趣味・ビジネスのためなどの目的で個人アプリ開発をしたい(している)方の為の定期イベントです。 進め方などついての相談はもちろん...
【内容】挨拶・概要、自己紹介、終わりに・感想、おもちゃ箱(あみだくじ)の開発について by やっし、蔵書管理に関する構想について by yukie
452 views
1 comments
2022/09/25(日)
キャリアLT大会 〜仕事について考えてることを気軽に共有してみよう〜
【対象】メンバーのキャリアについての考えや目標を聞きたい方。
【概要】メンバーの学習している技術・興味を持っている事を共有し、メンバーがより仲良くなるきっかけになる事を目的としたイベントです。発表スライドを作らず、飛び込みで...
【内容】挨拶・概要、[転職上京する方へ]北海道から東京に急に引っ越すもの少なめの女性向け!物件探し共有 by 石黒友季子、ITエンジニアの経歴を活かしたキャリアについて by inoue.shinya、最近学んでいること・エンジニアとして働いてみて by たら、技術面で交渉をうまくするにはどうしたら良いのか? by くろ、太陽から地球に照射される光スペクトルを算出するアプリ作成 by あまね、終わりに・感想
744 views
4 comments
2022/09/18(日)
週末勉強会の講師役募集説明会
【対象】週末勉強会の講師役に興味がある方
【概要】TechCommitで講師業をするための方法や、現在募集している内容などについてご紹介します。
【内容】挨拶・概要、勉強会講師を募集する目的、やり方・報酬など、現在の活動、勉強会の企画をするために、良い勉強会にするために
462 views
2 comments
2022/09/11(日)
Webアプリのチーム開発体制勉強会 〜チーム開発をしたことがない・開発フローなど見直したい方向け〜
【対象】入門者からジュニアレベルのエンジニアを中心に、チーム開発をしたことがない・開発フローなど見直したい方向けの勉強会を開催します。
【概要】チームとして開発する際に決めておきたいこと、使うと便利な運用や開発ツールなども紹介していきます。簡単にGitやGitHubの概要なども見ます。 Webア...
【内容】挨拶・概要、目次、チーム改善の方針、改善サイクル(PDCAの流れ)を作るには、CA(検査/適用)の改善、P(計画)の改善、D(実施/開発)の改善、最後に
523 views
1 comments
2022/09/04(日)
月次イベントの個人アプリ開発喫茶(楽しくブレスト&フィードバックをする会) #29
【対象】・他のメンバーがどんなアプリを開発しているか気になる人 ・個人アプリを開発中の人 ・個人アプリのアイデアが思い浮かばない人 ・実装方法で悩んでいる人
【概要】転職活動のため、また自身の趣味・ビジネスのためなどの目的で個人アプリ開発をしたい(している)方の為の定期イベントです。 進め方などついての相談はもちろん...
【内容】終わりに・感想、挨拶・概要、自己紹介、自分の困りごとから作りたいものについて(オンラインボイトレ) by よーさく、ポジティブになれる励ましの言葉✨おきらーくの開発 by カピえもん
533 views
2 comments
2022/08/28(日)
技術&学習したことLT大会!
【対象】メンバーが今学んでいることの体験談などを聞きたい方や、自分とは違う得意分野の知見を得たい方。
【概要】メンバーの学習している技術・興味を持っている事を共有し、メンバーがより仲良くなるきっかけになる事を目的としたイベントです。
【内容】自分を自分で励ますスマホアプリ「おきらーく」をios版リリース by カピえもん、ウィンドウ関数について by くろ、挨拶・概要、STUDIO学習でLP制作 by 石黒友季子、ドメイン駆動設計 モデリング/実装ガイド by inoue.shinya、終わりに・感想
627 views
2 comments
2022/08/21(日)
PICO-8で作る簡単シューティングゲームハンズオン
【対象】PICO-8やゲームプログラミングに興味がある方
【概要】PICO-8というレトロ風ゲーム作成ツールを使って、ゲームプログラミングをハンズオン形式で体験していただきます!
【内容】挨拶・概要、PICO-8とは?、PICO-8の仕様、PICO-8のその他の特徴、PICO-8を使ってみよう!、終わりに・感想
2022/08/07(日)
月次イベントの個人アプリ開発喫茶(楽しくブレスト&フィードバックをする会) #28
【対象】・他のメンバーがどんなアプリを開発しているか気になる人 ・個人アプリを開発中の人 ・個人アプリのアイデアが思い浮かばない人 ・実装方法で悩んでいる人
【概要】転職活動のため、また自身の趣味・ビジネスのためなどの目的で個人アプリ開発をしたい(している)方の為の定期イベントです。 進め方などついての相談はもちろん...
【内容】挨拶・概要、自己紹介、終わりに・感想、自分の今後作りたい事 by kazu、自分を励ますアプリ開発 by カピえもん、行動計測の計算を出来る開発への取り組み by kanagawa、漫画メモアプリの開発について by よーさく
489 views
2 comments
2022/07/31(日)
技術&学習したことLT大会!仮
【対象】メンバーが今学んでいることの体験談などを聞きたい方や、自分とは違う得意分野の知見を得たい方。
【概要】メンバーの学習している技術・興味を持っている事を共有し、メンバーがより仲良くなるきっかけになる事を目的としたイベントです。
【内容】挨拶・概要、パワークエリ100本ノックの企画 by ほえほえ、Notion入門学習に使っている動画 by 石黒友季子、リーダブルコードについての所感 by inoue.shinya、終わりに・感想、Luaについて by rat
646 views
1 comments
2022/07/24(日)
サンプルコードを触って遊ぶ、React.jsゆるふわ入門勉強会
【対象】JavaScriptはなんとなく知ってるけどReact.jsはほとんど触ったことがない人
【概要】React.jsのサンプルコードを触りながら、どんな風に嬉しいのか雰囲気を掴む勉強会です。 聞き専・途中入退出可能ですが、特にJavaScriptの経験...
843 views
1 comments
2022/07/17(日)
ITエンジニアも知っておきたい!ファシリテーション勉強会
【対象】開発の打ち合わせをする可能性がある人、会議をする人、自分でもワークショップをする/したい人
【概要】会議の議事進行や、振り返り、ワークショップなどにおける司会進行をするコツなどを扱います。 聞き専・途中入体質可能なので気軽に遊びに来てくださいね!
【内容】挨拶・説明、今日の概要、ファシリテーションの有用性、ファシリテーションの基本的な考え方、あなたもすぐにできるテクニック集、終わりに・感想
322 views
2 comments
2022/07/10(日)
趣味で仲良くなろうLT大会! ~あなたの好きなことは何ですか?~
【対象】メンバーの趣味や好きな事などを聞きたい方。自分とは違う得意分野の知見を得たい方。
【概要】メンバーの好きなことや推し、ハマっていることなどを共有し、メンバーがより仲良くなるきっかけになる事を目的としたイベントです♪
【内容】挨拶・概要、私の趣味(料理・ストレッチ・drive) by みっちょ、賃貸物件探し by そう、エステ風のマッサージ by 石黒友季子、好きな漫画ジャンプ+の紹介 by inoue.shinya、下郎売り by rat、終わりに・感想
734 views
3 comments
2022/07/03(日)
月次イベントの個人アプリ開発喫茶(楽しくブレスト&フィードバックをする会) #27
【対象】・他のメンバーがどんなアプリを開発しているか気になる人 ・個人アプリを開発中の人 ・個人アプリのアイデアが思い浮かばない人 ・実装方法で悩んでいる人
【概要】転職活動のため、また自身の趣味・ビジネスのためなどの目的で個人アプリ開発をしたい(している)方の為の定期イベントです。 進め方などついての相談はもちろん...
【内容】挨拶・概要、iosアプリ開発について by うらさく、最近の開発状況 by うらさく、終わりに・感想
500 views
0 comments
2022/06/26(日)
技術&学習したことLT大会!
【対象】メンバーが今学んでいることの体験談などを聞きたい方や、自分とは違う得意分野の知見を得たい方。
【概要】メンバーの学習している技術・興味を持っている事を共有し、メンバーがより仲良くなるきっかけになる事を目的としたイベントです。
【内容】ロジカルシンキングの入門オススメ動画 by 石黒友季子、輪読会に出よう!~輪読会で読んだ本の共有~ by inoue.shinya、挨拶・概要、AtomicDesignベースのVueコンポーネント設計byどぅんがめるるさん、React実践講座など学んでいる事byokameさん by kiyoshi、progateで学んでいることとキャリアアドバイザーのお仕事についてbyたんぽぽたぬきさん、終わりに・感想
551 views
2 comments
191件中の 26-50件 を表示