2019年07月18日に参加
学習履歴詳細
青い鳥アカウントトラブル復帰が難しので、いい機会だし撤退しました。
Y(やったこと) :午前:昨日の出社打診の電話をメンタルの主治医にかけたら、安静優先のダメ出しを食らったので、応用の午前の過去問解く
午後:独習PHPとキタミ式で応用本で知識の復習。
アカウントトラブルで、また理解できない2段階認証の繰り返しとfbにも書いた英語対応のみ内容で、苦痛らしく過呼吸が出る。
苦痛を感じるほど、青い鳥のアカウントに魅力はないし、体調的に無理と判断
いい機会なので、普段、青い鳥で、メアド&line交換している方々に状況説明とアカウント復帰が難しいなど、よければ、今後も交流よろしくとのご挨拶を送る。
夜 :アカウント復帰をあきらめたら、過呼吸がすっきりしたので、ストレスって怖いと思いつつ、暇なので積読本のnote記事書きで寝て、起きて、時間つぶす
W(わかったこと):何がストレスでの過呼吸なりやすい状態だけど、それを避けたら普段通りのため、医師に明日電話で自宅療養の診断書をもらう。会社に迷惑かけるのが心苦しいけど、仕事がない状態が苦痛で過呼吸の発作が出るため、医師の診断書があれば、3月待たずに退社になるかも、生活はバイトでもと求人票見てたら、友人から積読本の記事書きの仕事をもらい安心する。わざわざ津山から、主治医に面談だして、今後の仕事話の対処で記事話がでたらしい。ありがたや。FB大げさに書いてごめんと謝罪
T(次回やること):ストレス感じて、過呼吸がでても、生活送れるようになれる練習との診断で、支援外来に相談で行く。
ひとこと :今回の事態参ったけどなれるしかない。
2024年02月21日(水)
3.1時間