2021年04月04日に参加
学習履歴詳細
体調グラフ機能 ルーティングをどうすればよいか。
URIからクエリパラメータを抽出するにはどうすればよいか?
URIのパターンをどう作成すればよいか?
類似アプリのURIを観察していた。
ポートフォリオ制作
- 要件をもう一度書き出して整理
体調グラフ機能
- Activity, Mood, Appetiteの各値のグラフを描画する
- 週間、月間を選択できる
# ルーティング # デフォルト /statistic -> /activity?period=week -> その日の週 /column?period=week, month
URIからクエリパラメータを抽出するにはどうすればよいか?
URIのパターンをどう作成すればよいか分からない。
次はFitibitのダッシュボードのURIパターンを書き出す。
パターン案を考える。
プロを目指す人のためのRuby入門(2時間)
正規表現のQiita
^
が打ちたいがどう打てばよいか分からない。記号の名前が分からない。下のサイトを参照。- https://www.owasp.org/index.php/Password_special_characters
- キャレットというらしい。
shift
+6
で打てるのか。
テキストエディタで行頭を合わせるのに正規表現を使えるのは便利だなと思った
Ruby
Rails
2019年09月20日(金)
5.0時間