今日やったこと Github Copilotの調査
2023年04月17日(月)
2.0時間
今日やったこと リリースブランチの作成 & 動作確認
2023年04月13日(木)
3.0時間
今日やったこと TechCommitのSlackの活動レポートが通知されてこない Slackで新規参加者のteam_joinイベントでemail取得に失敗している原因調査 新規ユーザーがSlack参加時に、自動でSlack連携できなかった際、手動でSlack連携する案内をSlackDMで受け取る rubocopの整理(途中)
2023年04月12日(水)
6.0時間
今日やったこと 既存ユーザーを全員Slack連携させる(レビュー内容を修正) コミュニティに紐付けられたイベントの通知から@channelを削除する コミュニティ詳細の「入部する」「退部する」ボタンの表記を修正 Slackで新規参加者のteam_joinイベントでemail取得に失敗している原因調査
2023年04月11日(火)
5.0時間
今日やったこと TechCommitのSlackの活動レポートが通知されてこないのを修正 既存ユーザーを全員Slack連携させるバッチ処理の作成
2023年04月10日(月)
今日やったこと TechCommitのSlackの活動レポートが通知されてこないのを修正 リリースブランチの作成と動作確認
2023年04月04日(火)
今日やったこと 新規参加ユーザーがSlack参加時に、自動でSlack連携される イベント詳細のパラメーターで動画の位置を指定するテストを追加
2023年04月03日(月)
今日やったこと ngrockの導入 Githubのrevertを再度revertして、PRを再生成する この記事が参考になった https://note.com/ym202110/n/ne3e38659f1b7
2023年04月02日(日)
今日やったこと コミュニティ参加時に、Slackチャンネルが設定されていればユーザーを自動招待する 新規参加ユーザーがSlack参加時に、自動でSlack連携される リリースブランチの作成
2023年03月31日(金)
今日やったこと コミュニティ参加時に、Slackチャンネルが設定されていればユーザーを自動招待する 新規参加ユーザーがSlack参加時に、自動でSlack連携される
2023年03月28日(火)
4.0時間
2023年03月27日(月)
今日やったこと コミュニティ詳細で非ログイン状態でも見れるコンテンツを整備してOGPを出せるようにする 開発プランニングの続き
2023年03月20日(月)
今日やったこと Vue.jsでのAPIの扱い方を見直す&テストの書き方を整備するスパイク イベント詳細のパラメーターで動画の位置を指定するテストを追加
2023年03月16日(木)
今日やったこと Dependabotの整理 死活監視(外形監視)を導入する方法・導入するサービスを調査&検討する コードレビュー内容の修正 イベント詳細でカレンダーに予定を入れられることを認識しやすくなる 新規コミュニティ作成時に全体周知される リリースブランチの作成&動作確認
2023年03月12日(日)
今日やったこと - 死活監視(外形監視)を導入する方法・導入するサービスを調査&検討する - イベント詳細でカレンダーに予定を入れられることを認識しやすくなる 次の稼働でやること - 新規コミュニティ作成時に全体周知される
2023年03月09日(木)
今日やったこと - イベント詳細でカレンダーに予定を入れられることを認識しやすくなる - メニューバーがタブレットサイズだと崩れるのを直す 次の稼働でやること - 死活監視(外形監視)を導入する方法・導入するサービスを調査&検討する
2023年03月07日(火)
今日やったこと - コミュニティの紹介用のガイドボックスを追加する - メンバーがイベント作成をするときにもコミュニティに紐付けた場合通知されること - コミュニティオーナーはレベルに関係なく、運営から引き継いだコミュニティは更新できる 次の稼働でやること - イベント詳細でカレンダーに予定を入れられることを認識しやすくなる
2023年03月06日(月)
今日やったこと - Slackへのメールアドレスベースでの案内の通知方法検討 - コミュニティに対応するSlackのコミュニティチャンネルを紐付けて保存できるようにする 次の稼働でやること - コミュニティに対応するSlackのコミュニティチャンネルを紐付けて保存できるようにする
2023年02月27日(月)
4.6時間
今日やったこと - リリースブランチの作成 - Slackへのメールアドレスベースでの案内の通知方法検討 - 全体の流れを作成 次の稼働でやること - Webhook等で、参加したかどうかを確認できるか、調査 - Slack参加後のフローを、別途切り分けて状態遷移に整理 - メールが変更された場合のフローも、状態遷移に整理
2023年02月23日(木)
今日やったこと - Slackのイベントアーカイブ完了通知の画像を出す(Stagingで動作確認) - 毎週のイベント通知を追加 - 既存のevent_announcerを、月のイベント通知だと分かるように名前を修正 - 毎週のイベント通知のテストなどの続き 次の稼働でやること - Slackへのメールアドレスベースでの案内の通知方法検討
2023年02月21日(火)
今日やったこと - Slackのイベントアーカイブ完了通知の画像を出す - 毎週のイベント通知を追加 明日やること - Slackのイベントアーカイブ完了通知の画像を出す(Stagingで動作確認) - 毎週のイベント通知を追加 - 既存のevent_announcerを、月のイベント通知だと分かるように名前を修正 - 毎週のイベント通知のテストなどの続き
2023年02月20日(月)
・TechCommit開発の振り返り ・プランニング ・リリース機能の案内
2023年02月18日(土)
2.3時間
TechCommit開発 - 輪読会をコミュニティ詳細に表示 - 本番リリース前の動作確認
2023年02月16日(木)
TechCommit開発 - SlackDm通知機能の微修正 - 輪読会を管理画面で登録して、コミュニティに紐付けられるようにする - 輪読会をコミュニティ詳細に表示(途中)
2023年02月14日(火)
TechCommit開発 - SlackDm通知機能の続き - 輪読会をコミュニティに紐付けられるようにする(マイグレーションファイル作成) - 事前参加表明の数も管理画面のイベント一覧で見れるようにする 困っていること/聞きたいこと/報告 - コードレビュー依頼を4つほどお送りしています。
2023年02月13日(月)