
じろう
2019年11月02日に参加
学習履歴詳細
[基本情報]午後対策&Python本読んだ
今日のYWT
やったこと
基本情報
- 午後対策&Python本読んだ
- リスト内包表現について調べる
わかったこと
リスト内包表現
odd_even = ['odd' if i % 2 == 1 else 'even' for i in range(10)] print(odd_even) # ['even', 'odd', 'even', 'odd', 'even', 'odd', 'even', 'odd', 'even', 'odd']
['odd' if i % 2 == 1 else 'even' for i in range(10)]
に注目。
'odd' を返す もし iを2で割った余りが1だったら そうでない場合 'even' を返す 繰り返す i を 0から10まで
= iが0~10の範囲で1つずつ取り出し、もしiが奇数ならodd
を返し、そうでない場合はeven
を返す
次やること
- アルゴリズムは1日1問
- Pythonのドットインストールでも
Python
基本情報技術者
2021年02月17日(水)
1.0時間