じろう

2019年11月02日に参加

学習履歴詳細

[Linux]ping-tでLinuxのインストールとパッケージ管理分野の問題を解いた

今日のYWT

やったこと

  • ping-tでLPIC101のLinuxのインストールとパッケージ管理の問題解いた
    • ハードディスクのレイアウト設計
    • ブートマネージャのインストール
    • 共有ライブラリの管理
    • Debianパッケージ管理
    • RPMとYUMパッケージ管理
    • 仮想化のゲストOSとしてのLinux

わかったこと

  • パッケージ管理系が3つ4つあって複雑
    • ただしオプションは推測可能
  • ハードディスクのレイアウト設計、ブートマネージャのインストールあたりはつかみにくい話で苦戦
  • 12時前後眠気がひどく昼寝したが、しないで無理やりやってればなんとかなったかも
  • 語呂合わせで覚えるディレクトリの分割拒否

次やること

  • 104分野を終わらせる!
Linux
LPIC

2021年05月03日(月)

6.6時間