じろう

2019年11月02日に参加

学習履歴詳細

Instaクローン、Viewを整える+同期でもくもく会

Slim内でSassを書いた時、その中でRubyのコード(インスタンス変数)を扱う方法が結局最後まで分からなかった。
background-imageに@user.image.urlを埋め込んで、ユーザーが設定したプロフィール画像をジャンボトロンの背景にしたかったものの実装できず。
お気に入りボタンのa要素がボタンのないところでもクリックが反応してしまっていた→widthを設定して(あんまり綺麗じゃないけど)解決。
slimでsass書く時、クラスを指定する際は普通のCSSと同じく "." が必要。
slimで書いたhtmlやCSSがどのようにhtml出力されてるか検証ツールで確かめることがとても大事。
またbinding.irbよりbinding.pryのがやっぱり使いやすい。nextとfinishやstepを使って進めていく検証もした。あとbinding.irbと違ってコンソールの謎エラーが出ない。

Rails

2020年01月25日(土)

7.4時間