じろう

2019年11月02日に参加

学習履歴詳細

[卒業制作]タスクを洗い出す。工期表を大まかに作る。環境構築。Devise、OAuthをまずサンプルアプリで試しに実装してみる。TwitterAPIの申請。実際にGoogleログインを実装→エラー……

やったこと

タスクの洗い出し
Trelloにカード作ってみる
Jootoのほうが見やすいのでJootoに移行
どこから手をつけていいか悩んだがユーザー機能からやることに
Deviseを使うのが2回めだからとりあえずカリキュラム読んでサンプルアプリで試す
自分のアプリに導入するもslimへの変換がまずったのかうまく動かないので一旦戻す
SNSログインを実装したいのでOAuthをカリキュラムで勉強、サンプルアプリで試す→Googleログインは実装成功
自分のアプリでGoogleとTwitterログインを実装するも、TwitterはちゃんとしたURLが無いのでだめ、Googleログインもなぜかエラーが出て失敗

わかったこと

時間がない
ガントチャートまで作らなくて良さそう
Vue.js周りに関してはアプリで実現したいことを実現するための技術だけキャッチアップする
Devise便利だけど公式ドキュメントをあんまり読んでないので魔法がおおすぎて怖い
Twitterログインはデプロイ後の実装になりそう
ポモドーロタイマーが邪魔になってたかもしれない

次やること

Googleログインのエラーを解消する
ポモドーロなしでやってみる
集中力が切れがちなので対策を考える
デザインは後回しにする

Rails

2020年05月03日(日)

6.5時間