じろう

2019年11月02日に参加

学習履歴詳細

[基本情報]過去問道場でアルゴリズムとプログラミングの問題を50問解く [Rails, JavaScript]UI改善のためクリックした要素にクラスを追加する処理を書きたかった(詰まった)

やったこと

過去問道場でアルゴリズムとプログラミングの問題50問解く
YWT QuestのUI改善、Dive Into Postのアプリケーションのナビゲーションバーに実装されていたアニメーションの実装準備
卒業発表会用のスライド作成完了

わかったこと

キューは先入れ先出し、スタックは先入れ後出し
DIVE INTO POSTで実装されてたようなアニメーションは、実はAdminLTEというCSSフレームワークが頑張ってるところが大きいようだ
AdminLTEはその名の通り、管理画面の見た目を整えるのに特化しているもので、自分のアプリに導入するのは用途が違う
アニメーションを実装するにあたって、必要そうなことをGitHubのissueに書き出すといい感じ

  $('.card-header').on('click', function() {
    alert('クリックイベントが取得できていれば表示されます。');
  });

これで、アラートが表示された=クリックイベントは取得できた。しかし……

  $('.card-header').on('click', function() {
    $('.card-header').toggleClass('open-card');
  });

取得したものにtoggleClassでクラス名の操作をかけようとしたが、うまくいかない……

Bootstrapの折りたたみの開閉時、class="collapse show""collapsed"になったりするので、これで状態を管理しているならこのときのCSSを設定すればなんとかなる?

次やること

jQueryのDOM操作の復習

JavaScript
Rails
基本情報技術者

2020年06月24日(水)

3.4時間