じろう

2019年11月02日に参加

学習履歴詳細

[基本情報]過去問道場で計算問題だけ22問+昨日今日の間違えた問題復習 [Laravel]TechpitのLaravel(+Vue.js)でSNS風Webサービスを作ろう!5章終了まで

今日のYWT

やったこと

基本情報

  • 計算問題だけ22問+昨日間違えた問題の復習+今日間違えた問題の復習

Laravel

  • TechpitのLaravel(+Vue.js)でSNS風Webサービスを作ろう!5章終了まで

わかったこと

基本情報の計算問題

故障台数を抑えたいときのMTBF

  • MTBFは平均故障間隔のこと

    • MTBF = システムの稼働時間 / 故障間隔
  • 総稼働時間を求める

    • 総稼働時間 = 稼働してるPCの台数 * 1日に稼働してる時間 * 稼働してる日数

MIPSとクロック数

  • 1命令あたりの平均クロック数を求める
    • 実行時間(クロック) * 出現頻度(%)
  • クロック周波数を平均クロック数で割ると、1秒あたりに実行可能な命令数が求まる
    • CPUのクロック周波数 / 平均クロック数
  • MIPSは命令実行回数を100万単位で表したもの

fillable

  • railsのstrong parameter的な感じ?

ログイン中のユーザー情報の取得

Auth::id()で、ログイン中のユーザーIDが取得できる

ポリシー

  • ポリシーを使うことで、投稿者のみ編集画面への遷移を許可、のようなことができる
  • Railsではコントローラやヘルパーを使っていたが

、Laravelではポリシーというそれ専用のファイルが使われるようだ

次やること

ルーターとサブネットマスク

php
Docker
Laravel
基本情報技術者

2020年08月18日(火)

3.1時間