
じろう
2019年11月02日に参加
学習履歴詳細
[Laravel]課題アプリ作成 環境構築終了 / GitHubのCircleCIを繋ぐ / 記事一覧ページの作成中 / 複数画像のアップロードについて調べる / Photoテーブルの設計を見直す
今日のYWT
やったこと
課題アプリ作成
環境構築
- CircleCIとGithubの連携
- GitHubのリポジトリを作成
- commit_templateで絵文字Prefix作成
- issueを立てる
記事一覧ページの作成
- ルーティングの追加
- コントローラの作成
- 記事テーブルの作成
- ユーザーテーブルの作成
複数画像のアップロード
- テーブル設計のみなおし
- pathカラム追加
- 実装方法の調査
- 複数画像の場合はどうするのか?をいろんな記事を流し見
わかったこと
- 1つの記事に対して1つの画像であれば、Articleテーブルにimage_pathカラムを追加するだけで良さそうだったけど、今回は違うのでテーブル設計から考え直す必要がある
- 小田川さんからの指摘で、退会の処理はどうするのか?と。確かに今まではRailsのDevise等の便利gemに頼ってきていた部分だった。ただ情報を削除するだけでは何がまずいのか?についてなど調べる必要がある
次やること
- 複数画像アップロードのサンプルアプリケーションを作る
- 退会処理について調べる
- User関連の便利ライブラリについて調べる
PHP
Docker
Laravel
2020年10月06日(火)
3.0時間