じろう

2019年11月02日に参加

学習履歴詳細

[Laravel]課題アプリ作成。カルーセルの画像をarticleに紐づくphotoに変更。カルーセルの自動スライドを止める。メンターさんとMTG。D&Dで画像アップロードやカルーセルのフィールドの話。

今日のYWT

やったこと

Travelog

カードのデザイン

  • カルーセルで、画像が勝手にスライドするのを止める
  • カルーセルの画像を、Articleに紐付いているphotosにする
  • 画像のheightによって、カルーセルのフィールドが伸びたり縮んだりするのを防ぐ

MTG

  • 上のカルーセルのフィールドが伸びたり縮んだりする問題を解決
  • 画像のドラッグ&ドロップでのアップロードとプレビューについて参考記事や参考になりそうなコードを教えてもらった
  • 独自ドメインのとり方、HTTPS化
  • AWSでネットワーク構築するときどんな風にすすめるか、実際の例も見せてもらった

わかったこと

カルーセル

<style>
  .carousel-item img {
    width: 250px;
    height: 250px;
    object-fit: contain;
}
</style>

object-fitを使うことで、カルーセルの表示するフィールドの大きさを指定することができる
1行追加でOK!CSSだけで画像をトリミングできる「object-fit」プロパティー

MTGででてきた参考記事たち

Document: drag イベント

AjaxでバイナリのJPEG画像データを受け取って表示する

次やること

  • デザインを進める
PHP
Docker
Laravel
AWS

2020年11月04日(水)

4.1時間