じろう

2019年11月02日に参加

学習履歴詳細

[Laravel]CircleCIのデータベースをpostgresに変更

今日のYWT

やったこと

Travelog

  • CircleCIで使うデータベースをSQLiteからpostgresqlに変更した
  • テストを実行するため、Articleモデルにprotected datesをstart_dateend_dateにかける
  • docker-compose.ymlファイルをTravelogディレクトリに追加してpush

わかったこと

protected $dates = [];

$datesプロパティをモデルに設定すると、配列内で指定したフィールドに対し、データを取ってくる時にCarbonクラスのデータに置き換える処理を自動で行ってくれる。
よって、それを使う時にCarbonの便利なメソッドを使える!

CircleCIでデータベースを利用するとき

php artisan migrate -forceでいけました

次やること

動作確認?

Docker
Laravel
Circle CI

2020年12月03日(木)

1.6時間