Y(やったこと):条件分岐 W(わかったこと):少し書いて動作を確かめることを繰り返す。 T(次回やること):配列、ループ ひとこと:できないことに目が行きがちだが、進歩しているところを誉める。
2024年02月24日(土)
1.5時間
Y(やったこと):基本操作、変数・定数、文字列結合 W(わかったこと):プログラムの仕組み T(次回やること):分岐条件、ループ ひとこと:配属先が決まった。。。!
2024年02月23日(金)
Y(やったこと):実機演習(PC2台、スイッチ3台、ルーター2台の構成)、2進数・16進数・IPアドレスについて W(わかったこと):実機での操作感 T(次回やること):実機演習 ひとこと:IOSはユーザー毎に使えるコマンドが制限されているので混乱する。
2024年02月22日(木)
4.5時間
Y(やったこと):PC2台、スイッチ2台、ルーター1台でのLAN環境構築 W(わかったこと):ネットワーク機器のコンソールの操作感 T(次回やること):実機演習(2/22) ひとこと:オンプレで社内NWを構築している人は凄い。。。
2024年02月21日(水)
0.7時間
Y(やったこと):OSI参照モデルとネットワーク機器の概要 W(わかったこと):ネットワーク機器の役割 T(次回やること):実機演習(2/22) ひとこと:実機演習で今日やったことの理解を深めたいです。
2024年02月20日(火)