Y(やったこと):過去問演習 T(次回やること):過去問演習つづき
2024年06月02日(日)
0.5時間
Y(やったこと):過去問演習 T(次回やること):過去問演習つづき ひとこと:テキストにある過去問を解き終わるまで、もうひと息。
2024年06月01日(土)
0.7時間
Y(やったこと):問題演習 T(次回やること):問題演習つづき
2024年05月26日(日)
2.0時間
Y(やったこと):演習問題 T(次回やること):演習問題つづき ひとこと:アルゴリズムを言語化したり数式に表すのは難しい。。。
2024年05月25日(土)
Y(やったこと):演習問題 T(次回やること):演習問題つづき ひとこと:モチベーションがガクッと下がった。。。少しづつの量から持ち直す。
2024年05月12日(日)
Y(やったこと):演習問題 T(次回やること):演習問題つづき
2024年05月06日(月)
1.2時間
2024年05月05日(日)
1.5時間
2024年05月04日(土)
1.0時間
2024年05月03日(金)
2024年05月02日(木)
0.2時間
2024年05月01日(水)
Y(やったこと):問題演習 T(次回やること):問題演習つづき ひとこと:次はテキストにある問題演習を解き切るのが目標。
2024年04月30日(火)
Y(やったこと):企業活動、関連法規、演習問題 T(次回やること):基本情報技術者つづき(演習問題) ひとこと:テキスト完読!演習問題をメインにして、少しづづ一日にできる量を増やしていきたい。
2024年04月28日(日)
Y(やったこと):企業活動、関連法規 T(次回やること):基本情報技術者つづき
2024年04月27日(土)
Y(やったこと):企業活動 T(次回やること):基本情報技術者つづき ひとこと:今週は平日もテキスト読み進められた!
2024年04月26日(金)
Y(やったこと):システム構成と障害対策、企業活動 T(次回やること):基本情報技術者つづき
2024年04月25日(木)
Y(やったこと):システム構成と障害対策 T(次回やること):基本情報技術者つづき ひとこと:テキスト読破まで100ページ切った!
2024年04月24日(水)
Y(やったこと):システム構成と障害対策 T(次回やること):基本情報技術者つづき
2024年04月23日(火)
Y(やったこと):システム構成と障害対策 ひとこと:今週から少しづつ、平日もテキストを読み進める!
2024年04月22日(月)
Y(やったこと):アルゴリズム、システム構成と障害対策、演習問題 T(次回やること):基本情報技術者つづき ひとこと:少しづつ問題文の意味を読み解けている感じ。今週は平日も、テキストを読むことにトライ。
2024年04月21日(日)
1.7時間
Y(やったこと):システム開発、マネジメント、プログラム、演習問題 T(次回やること):基本情報技術者つづき ひとこと:論理回路が整理できてない感じ。最初はめんどくさくとも、問題解くときは真偽表作って理解を進める。
2024年04月14日(日)
Y(やったこと):セキュリティ、システム開発、演習問題 T(次回やること):基本情報技術者つづき ひとこと:今のペースで来月頭までにテキストを完読できそう。
2024年04月13日(土)
Y(やったこと):ビックデータ、セキュリティ、問題演習 T(次回やること):基本情報技術者つづき ひとこと:テキストを読む途中で、一旦まとめた内容を呟くと頭がすっきりしていい感じ。
2024年04月07日(日)
Y(やったこと):WiFi、OSI参照モデル、ネットワーク機器、TCP/IP、ネットワークサービス、演習問題 T(次回やること):基本情報技術者つづき、演習問題 ひとこと:テキストは半分まで通読。演習問題にも少しずつ取り組んでく。
2024年04月06日(土)
Y(やったこと):ファイル管理、データベース、問題演習 ひとこと:明後日から仕事スタート。最初は大変だと思うけど、焦らず、コツコツと丁寧に頑張る。
2024年03月31日(日)